こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
車ネタ?
通勤車の車検の時期が来たので休日に工場を借りて車検整備をしました。
(本当は車変えたかったんだけどなぁ)
ぶつけた?というよりは何かが倒れてきたのかな?みたいな傷です。
今回もラッキーなことにアンダーカバーとライナーを外したら手が入り
バンパーを外さずに行けそうです
(脱着工賃が要りません)
板金が出来たらパテで修正。
今回は低予算でいけるボカシ塗装で直すのですが・・・。
色が出来ん・・・(・_・;)
だいたい1つ塗るのに20分位かかります。
この色、色が出来たとしても塗る回数、速度、距離で
全く違う色になってしまいます。
最近のワインレッド系の色はこのような配合が多いので
色合わせと言うよりも塗る人の技術が必要となる色なので
あまりやりたくないです(;^_^A。
何とか塗りましたが、まだ油断は出来ません。
(色を塗った。というだけで色が合っているか?どうかは
マスキングを剝がすまで分かりません(^^;))
ん~~ん。
ちょっと黒っぽいけどバンパー右側よりはいいので
組み付け磨きをしたら完成です。
最近の色は、ややこしく、ちょっとしたキズ凹みなのに修理代が高いのは
こう言った事情が有るんだよってことを覚えてもらえると
大変助かります(^_^)。
鈑金事例はコチラ
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
施工説明はコチラ
施工事例はコチラ
TOTAL CAR SUPPORT
471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
藤井自動車 HPへ
藤井自動車の工場日記
フェイスブック
いいねしてください!(^^)!