おはようございます。
板金担当の黒田です。
先週の大雪のために前もってスタッドレスタイヤに代えておいたのですが
雪の降った当日まさかの通勤途中で前にも後ろにも動かなくなって
近くにいた人に安全な場所で押してもらい、徒歩で行く羽目になりました(-_-;)。
やっぱり空荷物のトラックは4WDじゃないとダメかな?
今回は先週の続きのジムニー 板金塗装です。
前回は フロントパネルの仮合わせまでだったので
その他の穴埋め&塗装を紹介します。
フロントパネルの溶接が終わったら次はルーフにも穴、錆が何か所もあるので
修理をしていきます。
今回は鉄板ではなくステンレスの板を使って修理をします。
穴より少し大きめの形を作ります。
形をピッタリ合うように叩いた後は溶接でくっつけていきます。
後は細かい錆 へこみを修正していきます。
これで終わりかと思ったら ボンネットにも穴が
こちらも同じようにステンレスの板を溶接して直します。
溶接、パテ処理が終わったらサフェーサーを入れて
塗装の 準備をします。
ピカピカに仕上がりました。が、30分後にショックな出来事が起こりました(・_・;)。
ボンネットも一緒に塗装。
虫が しっかり ボデーと一体化していたので 塗り直しです(;´Д`A “`。
無事に虫もつかずに塗れたのでその他の作業に取り掛かります。
次はフレーム下回りもサビサビなので塗装をします。
完成の写真を取り忘れてしまいました。
明日も朝から雪かな。雪なら歩きで行こうかな(;^ω^)?
TOTAL CAR SUPPORT
471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp